2009年01月12日

燕三・しおんの文楽ばんざい

2009年3月21日(土)13.30-16時
追手門学院 大阪城スクエアで。
3000円。
詳しいことは 下記サイトを見てください。

第一部に文楽の三味線 燕三さんと 作家 三浦しおんさんの
対談 「文楽を眠らずに観る方法」。

第二部に 文楽 実演「伊達娘恋緋鹿子」
(だてむすめ こいの ひがのこ)
咲甫大夫さん他 出演。

http://www.oybc.co.jp/pagi/2008_bunraku.html  


Posted by jtw at 15:05Comments(0)

2009年01月12日

ドイツの製陶業者ローゼンタール破産

陶器業者Rosenthalは 親会社Waterford Wedgewood
の倒産の数日後に破産の届出をした。
アイルランドの親会社の破産は1月5日に知らされていた。
親会社の破産によりアイルランドと英国で約2700人が失業する。
2008年の終わりに景気の後退と 世界的金融危機
のためにローゼンタール社の経営は困難になった。
同社はドイツで最も有名な製陶業者の一つで、
世界的にも指導的な会社の一つだった。
1879年に創業され、二代目社長は第二次大戦後に 
Walter Gropius, Amdy Warhol, Salvador Dali
などの有名デザイナー、建築家、芸術家と契約を結んだ。
1989年の「鉄のカーテン」の撤去後、東欧やアジアから
の安い陶器との競争が激化し、売り上げは減った。
1997年に Waterford Wedgewoodが 株式の
過半数を引き受け、今では 90.7%の株式を保有する。
二代目社長Philip Rosenthalは69年から83年
までドイツ国会の議員だった。
下記サイトから:
http://www.dw-world.de/dw/article/0,,3934342,00.html  


Posted by jtw at 14:54Comments(0)