2006年10月29日

リリー マルレーン

ドイツ語の歌の中で 日本で よく 知られているのに 菩提樹 ブラームスの子守唄 野ばら ローレライなどが あります。白水社 フロイデ独和辞典は 変わった辞書で これらの楽譜まで 巻末に のせて います。
これら歌の他に 戦後のアメリカ映画に 出演していた マレーネ ディートリッヒが 歌う リリー マルレーンを 思い出す 年配の方も 多いかも しれません。 
1939年 大戦直前 ララ アンデルセンに よって初めて歌われ アフリカ戦線のドイツ兵の心を とらえ、その後 マレーネ ディートリッヒが ドイツの敵 連合国側の戦線を 慰問するときに これを 歌い 敵・味方の別なく 広く愛唱された ことで 有名です。

鈴木明著 「リリーマルレーンを 聴いたことが ありますか」 文芸春秋社 刊、絶版らしいです。
歌詞などは 下記サイトへ:
http://homepage2.nifty.com/snafkins-lifework/lilimarleen.htm



Posted by jtw at 10:29│Comments(1)
この記事へのコメント
引用ありがとうございます

現在URLは、http://4travel.jp/traveler/snafkins-lifework
に変更しております。トップページから探してみてください。
Posted by 砂布巾 at 2014年10月13日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。