2012年04月28日

犬500匹屠殺場に送られるのを阻止

http://www.spiegel.de/
上記 Spiegelというサイトを出して その画面の上の列の「Video」
をクリックする。Videoが出たら その右上の長い窓に
Tiertransport ins Schlachthaus
と入れて 右端の矢印をクリックすると 動画がでます。
中国南西部で 犬が食用にするため屠殺場に送られるのを 
動物保護団体が阻止したという動画です。
  
タグ :動物保護


Posted by jtw at 11:36Comments(0)

2012年04月17日

段ボールリサイクル・ラジオ・39ユーロ

外装がリサイクル紙でできているラジオ。
イギリスのSuck UK製。
下記サイトへ:
http://www.avocadostore.de/products/18168-cardboard-radio-aus-karton-suck-uk  


Posted by jtw at 07:01Comments(0)

2012年04月08日

トーマス・キンケィド(アメリカで人気のある画家)死去

アメリカの「光の画家」Thomas Kinkadeは2012年4月6日に
自然死で亡くなった。享年わずか54歳。
キンケィドは大金持ちになったが 評価は様々だった。
アメリカでは 1千万の家庭に彼の絵が かけられている。
彼の工房は年に1億ドル 稼いだ。
彼の絵は 色とりどりで ディズニーの映画のようにも見える。
下記サイトから:
http://www.welt.de/kultur/article106162525/Maler-des-Lichts-stirbt-mit-54-Jahren.html
  


Posted by jtw at 08:33Comments(0)

2012年04月07日

上方落語と文楽の橋渡し・特別展

「中西らつ子 らくごとぶんらくでイラスト紙芝居~
上方落語と文楽の橋渡し」特別展
2012年7月3日まで、大阪市中央区のワッハ上方で。水曜休み。
400円。イラストレーター中西らつ子が落語や文楽の演目を
テーマに描いた作品を紹介する。
5月3日には「落語とイラスト紙芝居」と題して桂雀喜が
中西版「寝床」を披露する。
3月24日には「浄瑠璃とイラスト紙芝居」を開催した。
「本朝廿四孝」十種香(じっしこう)と「奥庭狐火」の段を
上演した。13枚のイラストと中西作の台本を基に 相子大夫が
オリジナル床本で披露。狐の人形を遣って玉翔が会場を
飛び回った。三味線は宗助と清志郎。
文楽との共演は初めてだった。通常なら1時間以上かかる
演目を30分以内に簡略化した。
親しみやすいイラストで 文楽や落語の魅力を世に
広める役割を果たしている。
日本経済新聞2012年4月5日夕刊「いまどき関西」から抜粋。

★長い浄瑠璃を縮めてくれて 有り難いです。
私は浄瑠璃を聞きながら昼寝するのも いいと思って
おりますが、普通の人は お金を払った以上は 寝ては
いけないと思い詰め しんどい思いをすることも あります。
もう40年ほど前に 内村直也さんが新聞の文楽評に 
床本を編集したら どうかと言うことを 書いておられた
ように 思い出します。通し狂言というのは シロウトには 
しんどいです。
  


Posted by jtw at 17:56Comments(0)文楽