2007年01月13日

難聴青年inドイツ・幼稚園から高卒までの生活

(ハンブルクの ローミューレン ギムナジウムの最終学年に在籍する20歳の女子生徒 Johanna Thiem さんの回想記)

生後17ヶ月で 補聴器を 使い始め、日常生活に 聞き・話す訓練が 取り入れられるように なった。母は 一日中 私と 話しを したそうだ。
週に 何回か 住んでいたカッセルから 50キロほど 離れたゲッティンゲンの 耳鼻科 補聴器技師 早期教育の場所へ 行った。早期教育の場所は ゲッティンゲンの 聴覚障害児の親の会が 幼稚園の中で 開いていて、そこで 言語療法と リズム体操の レッスンが あった。
カッセルの 小学校の頃は 午前中 学校で 聞くのに 疲れて 午後は お絵かきや 本読みを して 静かに過ごした。
4歳から 話す能力は 良くなり 6歳からは 言いたいことが よく言える ようになった。
話し相手には 口の前に 手をもってこないでと 頼む。はっきり 話して欲しいとも 頼むし、繰り返して 言って 欲しいときは そう頼む。照明の条件が 悪くて 相手の 口・表情を 見にくい所や 騒がしい場所(ディスコや バー)も 避ける。
カレシが 手話を使うので 彼から 手話を 習っている。
私は 「音声言語を 使って コミュニケーションする 聴覚障害者の会」の会員なにおに 手話を習っているのは 恋人の友だち達とも つき合いたいから、それに 視野を 広くしたいと 思っているから。

1987年に 普通の 幼稚園に入った。校庭で クラスメートと 遊ぶことは できなかった けれど グループ授業では 話しが できるようになった。
88年に 小学生に なった。1年生の時 FM補聴器を 使うようになって このお陰で 先生の 言うことは 分かった。他の子どもの 発話を 先生が 繰り返して くれたし、発言する子どもに FM補聴器の マイクを 回してくれた。

読書は 以前は 人付き合いの ないことを 埋め合わせる ものだった。
4年生の 時に 急に 聴力が 落ちた。これは 総合学校へ 進学したかったので 勉強し過ぎた ためだった。
総合学校で 先生は 熱心に してくれたし、クラスメートも 授業中に 私に 配慮してくれた。
座席は うしろから 外光が 入る席で その席から 他の クラスメートを 見やすい席だった。
FM補聴器の 発信器は 発表する生徒に 次々に 回された。
5年生に なって 周りの騒音の入りにくい FM補聴器が 使われるようになり 助かった。
96年に 5番目の 補聴器を 入手して、騒音が どんなに 多いか 分かったし 前の 補聴器と比べて 音声が はっきりと 聞き取れて 驚いた。
97年 10年生の時の クリスマスに また 急に 聴力が 落ちた。これは カッセル市の 上級ギムナジウムを 見学した時で 自分の 成績では 入れないと 心配しすぎた ためだった。
それで ハンブルクの ローミューレン ギムナジウムの 難聴学級に 入ることにした。
カッセルの 普通校では 先生も 生徒も 私に 配慮してくれて きたが 上級になると あまり それは 期待できなかった。

ローミューレン での 難聴学級は 聞こえる生徒も まじっていて、1クラス12人。だから 集中力の いる 授業だが 聞くことに ついては 楽だ。というのは FM補聴器が 使われ、その他に 先生は OHPを 黒板の 代わりに 使うから。
もう 4年 家を 離れて ローミューレン校の 生徒を 長年 預かってきた 家庭に 下宿している。ハンブルクでは カッセルの 学校で ずっと 経験 できなかった 楽しい生活が できた。欠点を 受け入れてくれて、必要な時には 
批判もしてくれる グループの 中で 過ごせた。クラスメートと 午後に 一緒に 宿題を するのも 楽しかった。
4年の 「半自立」生活の あとで もう親と 一緒に 住む気はなくなったので、故郷へ 帰るけれど 故郷に小さいアパートを 借りた。
ギムナジウム卒業後に 左耳に 人工内耳の手術を 受けることに なっている。もうこれ以上 聴力が 落ちないように と 思って そうすることにした。

大学入学資格を 取ったら カッセルの大学で 美学を 勉強したい。それに ハンマー投げも したい。
以前は 友だちも いなかった けれど 今は 友だちが いる。カッセル難聴者スポーツクラブの 人たち、ローミューレン校のクラスメート、恋人のヨハネス、彼の友人達である。

以上 Spektrum Hoeren 2002年11月号 p19-23.から要約。
 
★ 5年前の記事を 今頃 紹介する ことに なりました。ずっと 気になって いたのですが やっと 済ませたという 気がします。
12月29日に プラハの演劇の先生の 書かれた記事を 紹介しました。その
Ludmila Kucerova さんの 名前で 検索エンジン経由で この ブログに 2回アクセス されて います。ひょっとしたら このヨハンナさんの 名前でも 検索されたら これが ひっかかって ドイツでは 文字化けして 出るから ナンジャ コレ?と いう ことに なります。
  


Posted by jtw at 17:30Comments(0)

2007年01月12日

百ドルパソコン@途上国の子どもに

Nicholas Negroponte は 2年前に 発展途上国の 子どもの ために
$100ラップトップを 発表した。
2007年中頃までに 台湾で 最初の百万台の生産が 終わる。
 タイ ナイジェリア パキスタン ウルグアイ リビア ブラジルなどと 
3百万台以上に ついて 覚え書きが サインされた。
今年は $150だが 販売数の増える来年は $100に なる見込み。
ハードディスクの代わりに 512メガバイトの スティック メモリを もつ。
カメラを 内蔵する。 手でハンドルを 回すか 足で ペダルを 踏んで 
バッテリーに 充電する。
Linuxを 使い、 子どもが 「自分で 学習することを 学習できる」ように 
ソフトウエアは 工夫されている。
世界中の 数百万台の このような 安いパソコンは お互いに 支え合い 
ネットワークを 作れる。
しかし 国に よっては 自由な 教育が むつかしい国も ある。
下記サイトから 要約
http://www.sueddeutsche.de/,rm3/computer/artikel/847/97750/
  


Posted by jtw at 14:58Comments(0)

2007年01月11日

大学内での学生の安いアルバイトinドイツ

教授を補助する仕事、実験室や図書館でのアルバイトは 時給が 安く 
不安定な契約もあり、93年以来の インフレにも 埋め合わせが ない。
時給3ユーロ(1ユーロは 155円くらい) で 学内で 働く学生もいる。
ドイツでは 全国的な 学生組織が この状態を 改善しようと している。
大学での 学生の補助労働は 最高で 時給 8.02ユーロ、専門単科大学で
最高5.58ユーロ、最低時給は 3.07ユーロと 決められている。
ベルリンの 大学の 状況は 比較的 良く、 学生の 労働契約は 2年間で 
月に 最低 40時間 働くことに なっている。この位の 労働条件を 達成したいと 
学生組織は 述べている。
下記サイトから要約
http://www.sueddeutsche.de/,mucm3/jobkarriere/berufstudium/special/376/46330/index.html/jobkarriere/berufstudium/artikel/249/97152/article.html
  


Posted by jtw at 15:35Comments(0)

2007年01月10日

性労働者inドイツ

ドイツには 40万人の娼婦がいて 年間売上高は 約150億ユーロ(1ユーロは155円
くらい だから 総額 約2兆3250億円)。
ドイツで この職業は 合法的な ものなのに、健康保険や 年金を 伴う安定した 職場を
 確保している人は 少ない。
ある経営者の 話しに よると、大半の娼婦は 1年か1年半しか その職場に 留まらない。
書類に 名前が 残るのは 困ると 思っている人も 多い。
従って 保険料や 年金を 支払っている人は 少ない。
ハンブルクの 職業紹介所で 娼婦のための コンタクト パーソンを 15年間 してきた
人に よると、この15年間に 転職の ための 再教育を 受けた娼婦は ほとんど なく、
この水商売から 足を 洗う プログラムは ドイツに 一つしか ない。
下記 ドイチェ ヴェレの サイトから 要約。
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2285011,00.html

★ ドイチェ ヴェレ「ドイツの電波/波」は 英国の BBCの ようなもので インターネットの
 なかった 時代に 短波で 世界中に ドイツ情報を 流していた メディアです。
この記事は 去年の クリスマスイブに でました。ためらって いる うちに 20日 
経ちました。
どこの国にもある 職業なので カキコミする ことに しました。
日本で この分野の 記事が 少ないのは 非合法の職業 に なって いるから でしょう。

ワールドカップが ドイツで 開かれた時、ワールド カップを 世界中から 見に来る 人を
 相手に 商売するために 人身売買で つれてこられた 女性を 守ろうという 記事が 
ネットに いくつか でました。
日本 韓国で ワールド カップが開かれた時に 日本の 新聞に そういう記事は 
なかった ようです。
  


Posted by jtw at 14:33Comments(0)

2007年01月09日

バングラデッシュ首都騒乱

8日(月)に 首都ダッカで 警察と 反政府派支持者の 間で激しい衝突が おきた。
反対派は 議会選挙の 延期を 望んでいる。
5000人の 反対派支持者は 石を投げ 有刺鉄線のバリケードを 突破しようとした。
警察は ゴム弾 催涙ガス 警棒で対抗した。
この暴動で 少なくとも 75人は 負傷した。
3日間 予定されていた 交通遮断の 二日目の出来事で、学校 商店は 閉鎖されて 
いる。
選挙のための 暫定政府が 10月末に 発足してから 既に 34人が この暴動で 
死亡した。
下記 サイトから。
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2303678,00.html

★ 和歌山医大に 珍しく 二人も バングラデッシュから 留学生が 来ています。
その国には たいへん 多くの政党が あるらしいです。
日本からの 郵便物は 書留に しないと 届かない ほどの 困難な 国で、 
騒動が 続いて よけい 貧しくなるという ナンギな ことです。
このblog 10月24日に 同国 ノーベル平和賞 受賞者 ユヌスさんに 
ついての カキコミ あります。見てください。
  


Posted by jtw at 09:24Comments(0)

2007年01月08日

ヨガを病気の予防と治療に

懐疑論者は 多いが ヨガは 精神的・肉体的病気の 治療と予防に 有効だと 
考える医師は 増えている。
ヨガは 体を強くし、緊張をほぐす。
高血圧 喘息 腸過敏症 糖尿病 免疫系の機能不全などの 肉体的障害、
ストレス パニック発作 睡眠障害 鬱 などの 精神的障害
の治療に ヨガが 有効なことが ある。
健康な人には ヨガは 何の害もないが 病人には 悪影響を 及ぼすことも
あるので
1. 自分の体が 「やめてくれ~」と 言うのが 聞こえたら やめる。
2.最低 4年は 研修を積んだ 優れた ヨガ指導者を 探す
ことが 大事です。

南インドの 海辺の町 Chennai では 病気になると 医者へ 行くか ヨガ
健康センターへ 行く。ヨガ センターでは 呼吸と運動の 方法が 処方される。
ドイツでも 300-400万人が ヨガの 指導を受けている。

ヨガの効果に ついて 科学的 立証は 難しいが、ヨガが 実践されている 
諸国では ヨガが どんな病気に 効いたかが 調査されている。
そして 西洋でも 研究の場で また 医学教育の 場で、段々と この東洋の
治療の 考えが 取り入れ られるように なってきた。

ドイツのシュレースビッヒホルシュタイン州 東海 沿岸の町 の リハビリ
病院でも 1998年から 慢性疾患に ヨガを 導入した。
 
下記サイトから 要約。 試しに 自動翻訳に かけてみて ください。
http://www.stern.de/wissenschaft/mensch/:Yoga-Fusion-Sinne-Patienten/577331.html?nv=ct_cb&eid=577059
  


Posted by jtw at 10:55Comments(0)

2007年01月07日

ホームレス@パリ・フランス

フランスでも 高い家賃/不動産価格の お陰で 300万人以上が テントや WC・シャワーのない ガレージ・地下室に 住んでいる。
サンマルタン運河沿いに 250のテントが 並んで ホームレスの 緊急宿泊所に なって いる。 
「ドンキホーテの子ども達」という団体が このテントを張った。
ここには ホームレスに共感して 一緒に 住む 一般市民も いる。
この団体は Augustin Legrand という31歳の俳優が 作ったもので 彼は ホームレス組織を 創設した 一人として 有名に なった。
無人の建物を 占拠する人も あり、 「2年も あいた ままの ビルは 賃貸の 意思は ないものと 思える。 こういう ビルは 金稼ぎのための 曲芸を する人が 持っている ものだと 思っていい」 と占拠者は 言うている。
4月に 選挙が 控えているので 政治が 住居の供給を 議題に 取り上げる ように なり、
とうとう シラク大統領は 新年の 挨拶で ホームレス対策に 言及し 早急に 対策を とる と述べた。
http://www.spiegel.de/politik/ausland/0,1518,457496,00.html
上記サイトを 自動翻訳に かけて みて ください。

  


Posted by jtw at 11:51Comments(0)

2007年01月06日

聴覚障害生徒7人(普通校在学)とのインタビュー・ビデオ

インタビューは ギムナジウムと総合学校の 中級・上級の生徒を 対象にする。
ギムナジウムも 総合学校も 小学校の 次の 学校で 5年生から 13年生まである。
質問は
普通校の授業を 生徒は どういう風に 受けているか?
休みは どう 過ごすか?
どういう 支援・補助器具などで 学習の困難を 少なくしているか?

このビデオの 紹介者 ハネローレ ハルトマンさん(親の会 会長)は 普通校の先生の 
集会で これを 紹介してもいいと 思っている。というのは 先生の 中には ビデオの
内容を 補ってくれる 専門家も いるから。
しかし 内容は 充分とは 言えないから 生徒の親が 担任の先生に プレゼント
するのには 向かない。
ライン地方聴覚障害児学校の関連組織が このビデオを販売して 収益は 
学校のプロジェクトに回される。

10ユーロ+送料。
注文は 下記へ メールで
utta.schaefer@koeln.de

ドイツ聴覚障害児の親と友人の会 連合会 会報2005年2月号の 書評欄から。

★こういう資料も あったほうが 親は 助かるけれど 日本には なさそうです。
  


Posted by jtw at 10:29Comments(0)

2007年01月05日

義足で踊ろ!タンゴを

ドイツ聴覚障害児の親と友人の会 連合会 会報2006年11月号から。
著者:Veronika Alvers。ボーイフレンドのステファンさんとの協同作文。

ボーイフレンドは 片足 義足を している。私は生まれつき「ろう」に近い難聴で 
人工内耳(CI)を 付けている。
足を 切断した人は 義足を使うか 車いすをつかうか という 選択肢が ある。
聴覚障害者としての 私は 手話を使うか 補聴器や 人工内耳などの 機械を 
使うかという 選択肢を 持つ。
義足を使いこなせる ように なるには リハビリ専門家の指導の もとで 何週間も
 訓練しないと いけない。
義足も 常に 調整しないと いけない。
しかし 義足に よって 車椅子や 松葉杖なしに 生活できる ようになる。

彼の こういう話しを 聞いて、人工内耳や 補聴器などで 聞き取れる ように 
訓練することは 義足で 歩けるように 訓練するのと よく似ていると 思った。

私は 幼い頃から 聴覚障害児の リハビリ病院に 通った。補聴器も 人工内耳も
一段階ごとの 慣れが 必要であるし 各人みな 別々の 聞こえ方を するから常に
 機械は 調整しないと いけない。

人工内耳を 付けて 初めて 入ってくる音を 聞くのは 苦痛だ。使えるように 
なるには 訓練と 調整が いる。

彼は 手すりに 掴まったり 手伝ってもらったり して 今では 義足で 階段を 登れる。
私も 機械の使い方を 工夫したり 相手に 繰り返して 言ってもらったり して 
誰とでも コミュニケーションが とれる。

彼と 私は 一緒に 踊ろうと 決めている。
もしかして いつか タンゴを 踊れるかも しれない。
  


Posted by jtw at 12:37Comments(0)

2007年01月04日

独和中辞典・研究社

1996年に出た この辞書は もう新本屋には でていない かも しれません。
古本屋に 安く(と言うても 2000円くらい) でていたら 3冊目の独和辞典として 
中級の方には お得です。
古い正書法による辞書です。新しい正書法による綴りは 若干の単語に ついて
表示されています。
和独の部は 「和独索引」では なくて、用例も 多く、同意語について 詳しい説明が 
でています から 文を 書くときにも いいです。
「まえがき」に よると 編集作業は 1968年に 始まり 30年かけて
できあがった そうです。儲からなかった でしょうね。
編集してくれた先生方・研究社さん 有り難う。
  


Posted by jtw at 07:57Comments(0)

2007年01月03日

ユースホステルinドイツ

ドイツ難聴児の親の会 会報に出ている 夏休み家族旅行の ためのユースホステル
(以下 YHと書きます)の案内から 受け売り。
ドイツのYHの公式サイト:
http://www.jugendherberge.de/de/

ドイツには542の YHがある。大都市にも あるし 城や砦をYHにしたものも40ある。
152は 車いすの人も 使える。
児童生徒の学習の ために 18のYHは 環境学習の場を もっている。
宿泊以外に 難聴児の親の会は 週末のセミナーや 研究集会のために
 集会所として YHを 使っている。
1日の 集会所 使用料は 20ユーロ(1ユーロは 約157円)で たいへん安い。
以上 Spektrum Hoeren 2006年8月号から。

★ 集会所1日3000円くらい というのは 助かります。
和歌山で 安くても 2時間 2000円。
しかし うちの会は 2000円でも ムリなので 無料で 場所を 貸していただいて
います。
★ 日本では 親の会や その他の 団体が YHで 寄り合いを するということは
 ないです。日本のYHは 宿泊専用のようです。
★ 昔の 独和辞典(昭和36年刊)を 試しに 引いてみたら 
Jugendherberge: 「青年宿泊所(徒歩旅行を する 青年に 廉価な 宿泊所を 
提供する」
これは この辞書の初版 昭和11年 当時の ドイツの辞書から 引き写したの
でしょうか?
Herbergeを この古本屋で 仕入れた 辞書で ひくと、
das (Heer bergender) Ort という 補足が あります。

Heerは 軍隊/大群
bergenは 救護する
ということは 元々 「徒歩旅行で 疲れ果てた 多くの人を 救護する場」??
  


Posted by jtw at 10:02Comments(0)

2007年01月02日

EUにブルガリアとルーマニア加盟

元旦に ルーマニアの首都ブカレストでも ブルガリアの首都 ソフィアでも EU加盟の
新年を 祝って 青地に 黄色の★の はいった EUの旗を 振り 青い帽子を
かぶって 歌い 踊る人が 見られた。
これで EUは 黒海に 達し、加盟国は 27になった。総人口は 約5億。
両国はEUで もっとも貧しい。平均月収は 200ユーロ(いま1ユーロは 157円
くらい)。
添付の写真は EUの旗。
下記サイトに 両国の 写真が でてます。
最下段の サイトは EUの 構成・働き・歴史なとを 動画で 説明しています。

http://www.heute.de/ZDFheute/inhalt/28/0,3672,4291100,00.html

http://www.tagesschau.de/animationen/0,,OID6202226_,00.html
  


Posted by jtw at 09:04Comments(0)

2007年01月01日

自動翻訳のリンク集

下記サイトに 色々自動翻訳ソフト(無料)がでています。
ドイツ語>日本語は あまり ないので ドイツ語から 英語にして それを 
また 日本語に することに なります。 
http://www.dio.ne.jp/user/bestsites/translate.html
  


Posted by jtw at 08:59Comments(0)