2010年06月11日

コレステロールを下げる高価な薬(効くかどうか未確認@ドイツ

ドイツでは議論の余地のあるコレステロールを下げる
薬が2億2300万ユーロの売上をもつ。それはコレステ
ロール値を下げるが 心筋梗塞の予防について 
ジェネリック薬より おそらく効き目は良くない。
この薬は二つの作用物質を含む。一つはシンバスタチン
Simvastatinであり、長年 売られていて ジェネリック
薬も買える。もう一つはエゼチミブEzetimibという
新しい作用物質で、これは 食べ物からコレステロール
を取り入れるのを阻止する。
この二つの組み合わせにより ドイツの製薬会社MSDは 
2億2300万ユーロを売り上げた。
エゼチミブは 確かに血中コレステロールを下げるが 
しかし これが動脈硬化を阻止し、心筋梗塞を予防
するか どうかの説明はされていない。そして 1/10の
値段のシンバスタチンだけを 投与した場合と比べて 
いいか どうかも 説明されていない。

Ioanna Gouni-Bertholdを中心とする ケルン大学病院の
小さい調査では 72人の健康な男の血液値を検討した。
72人は14日間 シンバスタチンか エゼチミブか 
その両方かを 飲んだ。この調査では シンバスタチン
は「悪いコレステロール」LDLを下げ、エゼチミブは 
LDLを上げた。

大規模な調査は 18000人の病人を対象にして 
行われる予定で、2012年に その結果が発表される。
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/umstrittener-cholesterinsenker-teure-kosmetik-fuer-die-blutwerte-1573014.html

★ブログ管理人の蛇足:
とうとう加齢のためか コレステロールが高すぎると
言われ、今週から「リベロ」という薬を お医者さんが 
出してくれました。
ネットで 見たら「海外での評価 零点」という薬でした。
きょう ドイツのサイトで それと 親戚のような薬に
ついて上記の記事を見ました。
なるべくなら 海外で評価されない 薬は飲みたく
ないです。
しかし ドイツでも 怪しい薬は 処方されていて  
どこも 同じようなもの??  


Posted by jtw at 22:25Comments(0)