2009年11月12日

忠犬ハチ公映画化inドイツ

Richard Gereは「ハチ公」という映画で ハチ公を
心から好きな音楽の教授を演じる。
この映画は1920年代の実話に基づく。
ある日を境に飼い主の教授は駅の戻っては 
来なかった。しかしハチ公は夕方5時に 雪の日も
嵐の日も 駅前で主の帰りを待った。10年間 
死ぬまで 駅に通った。
リヒャルト ゲーレは この話を映画にしようと
思いついた。映画で ハチ公の主はParker Wilsonに
なっている。パーカーの同僚・日本人のケンが
秋田犬について色々と教えてくれる。
秋田犬は忠誠な犬とされていて、皇居でも飼われ
ているということだ。
下記サイトから:
http://www.welt.de/kultur/article5174523/In-Hachiko-ist-der-Hund-suesser-als-Richard-Gere.html

Gereは敬虔な仏教徒であり、ダライラマとも
親しく話し、チベットのために尽力して
くれている。
★日本で上映されたら 見に行きたいですが、
ドイツの犬の映画が和歌山まで来るやろうか?  


Posted by jtw at 08:18Comments(0)