2006年12月15日

河イルカin長江・絶滅?

ヨウスコウカワイルカ(baiji)の 生存を願って 揚子江で 6カ国 30人以上の学者が 11月から39日間 双眼鏡と 水中マイクで 調査してきたが おそらく 絶滅したものと 思われると 調査団は 発表した。
中国名 baijiの baiは 麻雀で おなじみの「白」?、jiは 何だか 分からない。

長江の東の方には 数頭いるという報告も あるが 確証はない。
船の 新式の走行器具が イルカの ナビゲーション感覚を 狂わせるため イルカは 食べ物に 辿り着けないのだろうと 言われている。

このイルカは ほとんど盲目で ほぼ2千万年 長江で 生きてきた 最古の クジラ・イルカ類である。この類の中で 初めての 絶滅種に なれば 淡水・海水に住む大きい 哺乳動物の 将来は 厳しいと 専門家は 危惧している。
これは 中国だけでなく 全世界にとって 悲劇である。

下記サイトから 要約。 写真6枚も でてます。
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/0,1518,454348,00.html
  


Posted by jtw at 10:25Comments(0)