2015年05月15日

スイスのユースホステル写真集

下記サイトにデザインホテルの形で統一したユースホステル20の
写真。
http://www.stern.de/reise/europa/jugendherbergen-in-der-schweiz-preiswert-und-durchgestylt-in-der-schweiz-uebernachten-2188435.html
写真の下の説明は無料の自動翻訳ソフトを使って読んでください。
変な日本語を提供してくれますが、ないよりマシです。

  


Posted by jtw at 21:27Comments(0)写真集

2014年10月30日

グレイハウンドバス・百周年(写真20枚)

アメリカの長距離バスは百周年を迎えた。
下記サイトに 写真20枚:
http://www.stern.de/reise/fernreisen/greyhound-busse-in-den-usa-feiern-100-jaehriges-jubilaeum-2144992.html

写真 lovefreePhoto  


Posted by jtw at 11:50Comments(0)写真集

2014年02月27日

農場の動物と幼い子/写真集

ロシアの女性が自分の農場の犬・猫・うさぎ・アヒルと
二人の息子をCanon EOSで撮した:
http://www.boredpanda.com/animal-children-photography-elena-shumilova/

この写真はSACHIさん。  


Posted by jtw at 17:49Comments(0)写真集

2013年10月14日

国際ガーデン・ショーinハンブルク

下記サイトを出して、本文七行ほどの下に青い帯が
あるので その右上の矢印をクリックすると 写真
十数枚でます。
171日間のショーは終わった。3700万ユーロの赤字に
なった。主催者は250万人の入場を見込んでいたが
実際の入場者は百万を少し超えるほどだった。
http://www.ndr.de/ratgeber/reise/urlaubsregionen/hamburg/igs367.html

写真 lovefreePhoto  


Posted by jtw at 08:49Comments(0)写真集

2013年06月28日

山村の小学校・最後の子どもinグルジア

下記サイトに写真15枚:
(和歌山の山の中の村を思い出させる)
http://www.zeit.de/gesellschaft/2013-06/fs-schule-georgien-2
首都Tiflisから北へ約100キロ離れた Markata 村の
小学校は 在校生が 9歳の男の子ただ一人。
写真3. 学校へ 父と犬と一緒に行く。
5. 47歳の先生も ここの学校を卒業した。グルジア語と
算数を教える。
8. 他には英語も習う。(この鉛筆を見てください)
9. 出欠をとる(一人でも)。
10. まもなく廃校になる。
12. 学校は昼前に始まるのに Bachoは7時に起きて、
朝食の用意をして、母親と宿題をする。
13. 村に3人 子どもがいる。もう一人は兄だ。今の
学校が無くなったら 4キロ歩いて別の学校へ通う。
15. ソ連から別れてから 人口は都市へ移動している。
たぶんBachoも ここを離れるだろう。1991年の国の
人口は 約550万人だった。今や 450万人に減った。

写真 by SACHI  


Posted by jtw at 18:04Comments(0)写真集

2013年05月30日

「農家の若い女性カレンダー」2014年版

ドイツでは 来年のために 撮影が始まった。モデルは
全員、田舎の生活に慣れ親しんでいる女性。
「モデルはみな、牛の乳を絞れて、農場で育った子
ばかり」。
バイエルン州の150人の女性が このカレンダーの
モデルに応募した。
カレンダーはオーストリーの「若い農業経営者の会」
との共同事業。
オーストリーのカレンダーでは モデルはオッパイを
出してくれているが、ドイツのは そうでない。
下記サイトに写真 多数:
http://www.n-tv.de/panorama/Mit-Hotpants-in-den-Kuhstall-article10729506.html

★和歌山でも 後継者のない農家が多いそうです。
農協の方が このブログを見ることは ないと思うけれど、
ドイツでは 売れ行きが よいそうなので、JAでも
そのうち 試していただけたら 有難いです。

写真 by SACHI  


Posted by jtw at 17:25Comments(0)写真集

2013年05月26日

説明なしに笑える写真集

下記サイトは 言葉ぬきに笑えると 書かれていますが
実際は 写真に写った看板などを見て 笑えるという
写真の方が 多いです。
自動翻訳ソフトを使えば 表示・看板の言葉は 日本語に
なりますが その日本語が わけの分からない日本語
なので それで 笑ったりできます。
http://www.bild.de/news/leserreporter/lustig/fotos-der-leser-reporter-10-21870022.bild.html

ついでながらフェイスブックのカキコミが台湾語や
ベトナム語の場合に 自動翻訳のシルシをクリック
してみますが、出てきた日本語は まず 分かりません。
苦笑します。
  


Posted by jtw at 13:07Comments(0)写真集

2013年05月11日

ドイツの百の名所

下記サイトに観光客の選んだ名所旧跡の写真10枚と 
100位までのランキン表あります。
top10のうち 日本人があまり行かないのは
ボーデン湖、シュヴァルトヴァルトの自然公園、
バーデン・ヴュルテンベルク州ルストの欧州遊園地
くらいかも知れない。
15000人以上の外国からの観光客が ドイツ旅行者
センターのサイトで投票した。
http://www.bild.de/reise/deutschland/sehenswuerdigkeiten/deutschland-beliebte-sehenswuerdigkeiten-neuschwanstein-30299258.bild.html

写真 lovefreePhoto  


Posted by jtw at 13:20Comments(0)写真集

2012年12月20日

ドイツの風景写真カレンダー2013年版

ドイツの旅行誌 Sehnsucht Deutchlandの写真コンテストの
応募作品のうち もっとも美しい12枚で カレンダーを作った。
下記サイトで 無料で そのカレンダーが見られる。
http://www.bild.de/reise/deutschland/kalender/deutschland-kalender-2013-fotografie-27699184.bild.html  


Posted by jtw at 14:54Comments(0)写真集

2012年10月27日

車の外へ出たい犬の写真集

The silence of dogs in cars という写真集からの写真、
下記サイトに13枚あります。
http://www.stern.de/fotografie/the-silence-of-dogs-in-cars-die-sehnsucht-der-hunde-1911263.html#utm_source=stermde&utm_medium=zhp&utm_campaign=fotografie&utm_content=snippet

この本はハイデルベルクのKehrer Verlag社から40ユーロで
でています。
イギリスの写真家 Martin Usborneは 車の中から外を眺める
犬の写真を 2年以上にわたって写した。出版のための金は
Crownfundingと言うインターネット募金サイトを通じて
動物愛好家が寄付した。
「犬の方が 人よりも 感情を表すのに正直だ。犬は
自分が どんな犬であるかを 隠さない」。
寂しげな雰囲気の写真になるということは 彼には
分かっていた。
★ 犬好きにも 欧州の車の写真を見たい人にも
楽しめる写真でした。  
タグ :


Posted by jtw at 18:19Comments(0)写真集

2012年10月25日

ピーナツの殻等ありふれた物で人形を作る

アメリカの芸術家Terry Borderは 日常どこにでもある物で 
小さい芸術作品を作る。素材は 殻つきピーナツ・人参・
スプーン・たんぽぽの綿毛・トイレットペーパーの芯・
歯ブラシと歯磨きペースト・何か分からない物など。
テリー・ボーダーの作品は 幼稚園の工作のように見えて 
しかし芸術に見える。
下記サイトに写真数枚:
写真7だけは 説明があった方が 分かりやすい。
7の解説:卵は手にお母さん宛の手紙をもっている。母親は
既に料理されてしまっていて 遅かった。そこで この作品の
説明は「問題はすぐに話した方が良い」。
だと思うけれど 自信はないです。
http://www.bild.de/lifestyle/2012/fotografie/skurrile-foto-kunst-terry-border-26744354.bild.html  


Posted by jtw at 18:46Comments(0)写真集

2012年10月14日

明治時代の日本の写真

下記サイトに写真。これらは手で彩色されたもの。
http://www.zeit.de/reisen/2012-07/fs-japanese-dream
Hatje Cantz Verlagから2012年に出版された 
Japanese dreamという写真集は 明治の人物・建築物
・町の写真を収録している。
写真1. 1880~90年の飛脚。立派な入墨をいれている。
2. 1900年頃、横浜の近くのノゲの桜。
3. 1870年頃 芸子さん。
4. 1863~68年、武士。
5. 1885年頃、芸子さん。着物が良くないせいか、村芝居の
   役者さんのように見える。
  


Posted by jtw at 13:46Comments(0)写真集

2012年10月12日

落書き画家Banksyの作品集

街路芸術家Banksyは 壁・道路標識・砦の小道・街路を飾る。
この匿名の画家について多くの本が出版されているが また
新しい画集が出版された。彼の絵はポスター・Tシャツ・
カンバスに印刷されて Amazonでも買える。
彼のサイトでは 無料で彼の絵が 提供されている。
下記サイトに彼の作品 グラフィティ13枚:
http://www.stern.de/kultur/kunst/neuer-banksy-bildband-oase-der-kunst-in-einem-vergessenen-drecksloch-1907106.html  


Posted by jtw at 18:55Comments(0)写真集

2012年09月22日

ドイツ「農家の女性カレンダー」2013年版発売

農家に生まれたか 農家で育った女性が一ヶ月ごとに
カレンダーを飾る。
日本の農協JAも こういうのを出しているのでしょうか?
下記URLに写真13枚、注文先のURLもあり。
26.90ユーロで発売中。
1枚は なぜか湖で漁をしている写真です。
http://www.bild.de/reise/deutschland/landwirt/deutscher-bauernkalender-2013-sexy-jungbaeuerin-26254370.bild.html  
タグ :ドイツ写真


Posted by jtw at 08:50Comments(0)写真集

2012年07月29日

国境なきヨーロッパに居場所のない民族

写真11枚、下記サイトに:
http://www.zeit.de/reisen/2012-06/fs-rumaenien-2
ルーマニアが2007年に欧州連合に加盟した後、チャンゴ族(Tschangos)
の中には より良い生活を求めて ルーマニアを離れる人も多かった。
彼らの先祖は 国境の番人だった。しかし 今、国境なきヨーロッパに
彼らの場所はない。
チャンゴ族は ルーマニアとモルダウ共和国の少数派である。彼らは中世
ハンガリー語を話す。彼らの話し言葉を禁止しようとする試みさえ ある。
写真家 Bogdan Cristel は ルーマニアの首都 ブカレストの北東 
約300キロにあるVladnic村の 人々を撮影した。彼らの家では
 鶏・牛・豚が飼われている。家々は 内も外も塗装されている。
  
タグ :ルーマニア


Posted by jtw at 08:07Comments(0)写真集

2012年07月16日

古屋誠一/東ドイツの写真集・写真展

下記サイトに写真28枚:
http://einestages.spiegel.de/external/ShowTopicAlbumBackground/a25183/l0/l0/F.html#featuredEntry
1984年に古屋は夫人と息子を伴って ドレスデンに引っ越してきた。
彼は 60年代の終わりから70年代の初めに 東京で 建築学を学び、
その後 写真を専攻した。1973年に 彼は日本を離れ、オーストリーの
友人のところへ行った。グラーツ市で写真店の店員になった。グラーツで 
後に結婚するクリスティーネと知り合った。
夫人は 心の病気になり、鬱になったりした。
東ドイツでホテルを建てる工事を日本の建築会社がしていて、
彼はその会社の通訳の仕事を得た。東独の幼稚園で 妻は
「他の子の親と接触しないように」と言われた。会社でも 同僚の
家へ行かないようにと指示された。孤立した生活は 夫人にも
辛く、夫人の病気は悪化した。夫人は故郷に帰り、グラーツで
入院した。
ドレスデンの工事が終わり、東ベルリンでのホテル建設の
仕事に古屋は就いた。
1985年10月7日 東独の国民の祭日に 夫人は 東ベルリンの
自宅9階から 飛び降りた。
古屋は息子と共に その後 2年、東独に留まった。通訳の仕事と
妻の看病という日常は終わり、時間の余裕ができたので 
写真に取り組むようになった。
「妻が亡くなったのだから 変に聞こえるだろうけれど、本当に
楽しかった」。1987年の750年祭も 楽しかった。週末毎に 祭が
あった。市民が 自分の意思で祭を祝っているのでは ないと 
何となく気づいていた。
○ Braunschweig写真美術館は 2012年8月19日まで 
”Haette Wenn Warum"という古屋誠一の写真展を開いている。
写真集は Seiichi Furuya: ”Memoires. 1984--1987"
Edition Camera Austrie, Graz. 350p.
  
タグ :東ドイツ


Posted by jtw at 19:42Comments(0)写真集

2012年06月19日

貧しい人の地区の共有花壇 in リオ

ブラジルのリオデジャネイのスラム地域ファベラの住民たちが
公園をつくった。プラスチックのボトルや容器を使って 野菜・
花を育てている。リサイクルした物で 塀や庭の飾りを作る。
町のなかにオアシスが生まれている。
下記サイトに写真11枚:
http://www.zeit.de/lebensart/2012-06/fs-brasilien-garten-2  


Posted by jtw at 07:04Comments(0)写真集

2012年06月18日

キューバの牛飼い(写真集)

キューバの計画経済は 人々にかなりの負担を強いている。
特に農業において。
平地の約1/4が 個人所有であり、残りは国有地だ。
74歳のBienvenido Castillo は農業手伝い人で 牛の
世話をしている。彼は 毎日16時間働く。彼のような人々は 
学校・老人ホーム・国立の供給所に配属されている。
下記サイトに ビエンベニドさんの写真10枚:
http://www.zeit.de/karriere/2012-06/fs-kuba-kuhbauer-2  


Posted by jtw at 07:17Comments(0)写真集

2012年05月27日

動物のおかしな写真59枚

下記サイトに:
http://www.bild.de/news/leserreporter/1414-tiercomics/der-bild-leser-2-23502654.bild.html

★写真の説明を 読むのに 無料自動翻訳ソフトを試してみてください。
奈良の観光協会のHPの外国語版は 「有料」翻訳ソフトを使って
翻訳したのを 人間が見なおさないままHPに載せたので 変な翻訳に
非難が殺到したそうです。
しかし無料ソフトなら 諦めれば済む。  


Posted by jtw at 07:23Comments(0)写真集

2012年05月16日

ケンタッキーの貧困・写真33枚

ケンタッキー州東部は アメリカの再貧困地域の一つ。
Owsley郡の人口の40%は貧困境界以下の生活をしている。
各写真の説明文は 無料翻訳ソフトで読んでください。
全部の写真の説明をカキコミたいですが 残念ながら気力が
足りなくなって、わずかな写真についてだけカキコミます。
和歌山県の限界集落を 思い出させます。

写真6. 石炭ストーブのある店。
7. 石炭鉱山、煙草産業、製材業が衰退した。
8. この二人の祖父は 仇の間柄だった。一人の祖父は 
もう一人の祖父を殺した。当時、仇討ちは 普通のことだった。
21. (ガソリンスタンドへ馬に乗って来て、これから帰る??)
23.「食料品リュックサック事業」によって 貧しい小学生は
 週末に リュックサックに食料品を入れて 帰る(と言うけれど 
写真ではビニル袋に入れている)。オートミールや乾燥果実を
棒にしたものやピーナツバター・マグロなど。
24. Owslery郡では 酒の販売は禁止されている。
27. 元 鉱山。かつては人口1万人だった。今は千人以下。
29. 高校のダンスパーティのための準備。
31,32,33 高校のダンスパーティ。(まだ高校があって良かったね)
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/armut-in-kentucky-so-leben-die-nachfahren-der-siedler-11745320.html

  


Posted by jtw at 19:11Comments(0)写真集