2012年06月19日

貧しい人の地区の共有花壇 in リオ

ブラジルのリオデジャネイのスラム地域ファベラの住民たちが
公園をつくった。プラスチックのボトルや容器を使って 野菜・
花を育てている。リサイクルした物で 塀や庭の飾りを作る。
町のなかにオアシスが生まれている。
下記サイトに写真11枚:
http://www.zeit.de/lebensart/2012-06/fs-brasilien-garten-2



同じカテゴリー(写真集)の記事画像
スイスのユースホステル写真集
グレイハウンドバス・百周年(写真20枚)
農場の動物と幼い子/写真集
国際ガーデン・ショーinハンブルク
山村の小学校・最後の子どもinグルジア
「農家の若い女性カレンダー」2014年版
同じカテゴリー(写真集)の記事
 スイスのユースホステル写真集 (2015-05-15 21:27)
 グレイハウンドバス・百周年(写真20枚) (2014-10-30 11:50)
 農場の動物と幼い子/写真集 (2014-02-27 17:49)
 国際ガーデン・ショーinハンブルク (2013-10-14 08:49)
 山村の小学校・最後の子どもinグルジア (2013-06-28 18:04)
 「農家の若い女性カレンダー」2014年版 (2013-05-30 17:25)

Posted by jtw at 07:04│Comments(0)写真集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。