2007年12月04日
右手にモップ、左手に学位/ドイツへの移民女性の絵文字
ドイツにいる移住者は本来の資格と別の仕事をする
ことが よくある。
ハンブルクでの「ドイツ移住者展」で移住した女性の
描いた絵や絵文字が展示されている。
モップと学位記をもつ女性の絵文字は 南米からの
移住者 CappeloとNancy Bravoによる。
メキシコから来たNancyは 交差点で車と歩行者の数を
数える仕事などを 5年間して やっと スペイン語教師の
職を見つけ、スペイン語メディアの記者にも なれた。
Nancyが メキシコから来たと人に言うたびに 相手は
タコスとかサボテンについて質問する。メキシコにも
インターネットや ちゃんとした道路があるかと 訊かれ
たりする。そういう質問には頭にくる。
この絵文字は地下鉄にも展示されている。
「絵文字は私達の気持ちを表している。それを見て
もらえて嬉しい。私達は言いたいことがあるのだ。」
上記二人の絵文字の他に39点が展示されている。
すべて移民協会のワークショップで描かれた。
この展示によって 女性達は 移民に対してもっと
寛容になってほしいいと訴えたい。そして お互いに
近づいて 知り合えるように、多くの移民を元気づけたい。
みんな同じ市に住んでいるのだから。
ハンブルクの紋章(門)のそばに スカーフをした女性の
立っている絵文字には 「我が家」あるいは
「家に閉じ込められて」??と書かれている。
下記サイトから:
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2900579,00.html
ことが よくある。
ハンブルクでの「ドイツ移住者展」で移住した女性の
描いた絵や絵文字が展示されている。
モップと学位記をもつ女性の絵文字は 南米からの
移住者 CappeloとNancy Bravoによる。
メキシコから来たNancyは 交差点で車と歩行者の数を
数える仕事などを 5年間して やっと スペイン語教師の
職を見つけ、スペイン語メディアの記者にも なれた。
Nancyが メキシコから来たと人に言うたびに 相手は
タコスとかサボテンについて質問する。メキシコにも
インターネットや ちゃんとした道路があるかと 訊かれ
たりする。そういう質問には頭にくる。
この絵文字は地下鉄にも展示されている。
「絵文字は私達の気持ちを表している。それを見て
もらえて嬉しい。私達は言いたいことがあるのだ。」
上記二人の絵文字の他に39点が展示されている。
すべて移民協会のワークショップで描かれた。
この展示によって 女性達は 移民に対してもっと
寛容になってほしいいと訴えたい。そして お互いに
近づいて 知り合えるように、多くの移民を元気づけたい。
みんな同じ市に住んでいるのだから。
ハンブルクの紋章(門)のそばに スカーフをした女性の
立っている絵文字には 「我が家」あるいは
「家に閉じ込められて」??と書かれている。
下記サイトから:
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2900579,00.html
Posted by jtw at 21:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。