2007年09月23日

ダライラマと38年の付き合い。Jan Andersson教授

ダライラマは 9月7日にMuensterに来た時 
Muenster大学の化学教授Anderssonに 会った。
教授が 初めて ダライラマと会ったのは 38年前の
インド旅行の時だった。
ダライラマは 9月20日に ミュンスターに2度目の
訪問をする。
その時 彼は 自然科学の名誉博士号を 受ける。

教授は 「チベットのための国際運動」のドイツでの 委員長。
彼は 1967年に 古里スウェーデンで チベット委員会を
作った。その後 インドへ行き ネパールへも 立ち寄った。
その旅行の時ダライラマを会った。

メルケル首相とダライラマとの 対談は 私的な性質を持ち 
ダライラマの 宗教的指導者としての 役割に 関連するものだと 
強調されているが、それは 言い逃れだ。
中国の反応が 欧州を支配するのは 悲しむべきことだと、
教授は語る。
下記サイトから:
http://www.wdr.de/themen/kultur/personen/dalai_lama/070920_interview.jhtml



Posted by jtw at 12:31│Comments(1)
この記事へのコメント
ダライラマ14世については沢山の出版された本、論文などが沢山ありますが。リチャード・ギアさんたちと中国から奪還するまで頑張ります。
Posted by 大矢泰司 at 2007年09月23日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。