2006年08月29日

ドイツ人留学事情

昨日のレッスンは4人。諺とか良く知られた表現などに ついて。
講師の話しでは ドイツの大学生はたいてい交換留学制度を 使って どこかへ 留学するそうです。人気のある留学先は スペインなど非英語圏。英語は 大学生なら できて当然なので わざわざ 英語圏へいくことは ない らしい。日本や アラビア語圏、アジア諸国は よほどの 物好きで 熱心な学生が 行くという話しでした。
講師ケイスケさんは 日本で授業料免除だけど 奨学金ないので 特許事務所で アルバイトする他に 安い時給で この会へも きてくれて います。



Posted by jtw at 11:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。