2007年06月29日

性差を無くすように子育てしようとしてもアカンのだ

女性解放運動に従って 男の子と女の子を 性差無しに 中性として
育てようという試みは 失敗する。自然には 逆らえない。
80年代初めに 女性解放論者 Marianne Grabrucker は
自分の娘を 中性として 育てようとした。彼女の経験を 
書いた本は 失敗の記録である。
「積極的に 計画的に 性の役割を 破壊して 子どもを育てる」
というのは ムリがある。
生後3ヶ月の赤ちゃんでも 男女の声を 聞き分けられる子が いる。
1歳児は 男女の顔を 識別でき、声も区別できる。髪の毛の長さや
服に 注目して 区別する。
性差を ゆったりと 考えるべきだ。
硬直状態からの 離脱は すでに 始まっている。
優れた資質をもつ女性は 選挙権を失ったわけでなく、政治・経済に
おいて 指導的地位を失ったわけでもない。
無名の女性も 社会生活に りきまないで 自由に 入っている。
かわい子ちゃんと して 仕事を始めても なりたいなら 
消防士にも なれる。
下記サイトから:
長い記事です。試しに 自動翻訳ソフトに かけて みて ください。
嫌になります。
http://www.zeit.de/2007/27/PS-Jungen-M-dchen?page=1



Posted by jtw at 17:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。