2010年03月07日
国際交流まつりin和歌山市
2010年3月28日(日)10.30~16.00
場所:和歌山ビッグ愛
下記は ビラからの抜粋です。他に色々 あるので
和歌山県国際交流センターのホームページを
見てください。
1階大ホール:10.30~11.30 落語と講演 ダイアン吉日さん(予約要ります)
13.30~15.00 在住外国人による日本語スピーチと
世界のダンス(ミニ レッスン)。
1階ホワイエ:11~13.30 と 15~16 茶館
2階:1200~14.00 と 15~16.00
★ドイツ語で歌ってみよう(ファース ダニエル、田島昭洋)★
◎ポーランドの遊びを楽しもう(生駒アンナエヴァ)
★ブログ管理人の蛇足:ドイツ語の会に6年前に大阪
から教えにきてくれた先生 ユスティナさんが
会に来たついでに JR和駅で 有田に住んでいる
ポーランドの女性と会ったことが ありました。
ひょとしたら それはアンアエヴァさんだった
かも 知れない。
ユスティナさんは ハンブルク大学を卒業し
ポーランドには 帰らないで ドイツで日系企業
で働いています。
場所:和歌山ビッグ愛
下記は ビラからの抜粋です。他に色々 あるので
和歌山県国際交流センターのホームページを
見てください。
1階大ホール:10.30~11.30 落語と講演 ダイアン吉日さん(予約要ります)
13.30~15.00 在住外国人による日本語スピーチと
世界のダンス(ミニ レッスン)。
1階ホワイエ:11~13.30 と 15~16 茶館
2階:1200~14.00 と 15~16.00
★ドイツ語で歌ってみよう(ファース ダニエル、田島昭洋)★
◎ポーランドの遊びを楽しもう(生駒アンナエヴァ)
★ブログ管理人の蛇足:ドイツ語の会に6年前に大阪
から教えにきてくれた先生 ユスティナさんが
会に来たついでに JR和駅で 有田に住んでいる
ポーランドの女性と会ったことが ありました。
ひょとしたら それはアンアエヴァさんだった
かも 知れない。
ユスティナさんは ハンブルク大学を卒業し
ポーランドには 帰らないで ドイツで日系企業
で働いています。
Posted by jtw at 09:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。