2010年03月07日

厳冬で池の鯉18匹全滅inドイツ

コイは ドイツ語でも Koi あるいは Koi-Karpfen
になってます。
ニーダーザクセン州RonnebergのJuergen Meiserberg
さんの池で鯉が長期間、氷の中に閉じ込められたため 
全部 死んだ。11000ユーロで買ったものだった
(小型車の買える金額)。
4年間の冬を生き延びたが この冬は寒すぎた。
「池を掃除したら また 鯉を買う。小さいのは 
それほど高くない。次の冬は 池が凍らないように
考えたい」と飼い主は言うている。
下記サイトから:
http://www.bild.de/BILD/news/leserreporter/aktuell/nachrichten/2010/03/05/1414-tag-koi-karpfen-gefroren/teich-im-winter-vereist.html



Posted by jtw at 08:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。