2007年03月21日

ウシムクドリモドキの託卵

カッコウは 他の鳥の巣に 卵を産み 他の鳥に子どもを 育てて
もらうので 寄生の象徴として ドイツ語にも よくでてくる。

北米の ウシムクドリモドキは レモン森ウタドリ(こういう和名でない 
のは 確かだと思いますが 文字通りに訳すると こうなる)の 巣に卵を 
産みつける。寄生した ウシムクドリモドキの子どもは カッコウの
場合と 違って 巣の主の子どもを 放り出さない。巣の中の
子どもたちは 寄生された主の子も 継子も みな 無事に育つ。
フロリダ大学の Jeffrey Hoover と Scott Robinson の
調査から。
以上 下記サイトの要約:
http://www.zeit.de/online/2007/10/Vogelmafia

★ ドイツ語の会の再開の 見込みは 
県庁主催の ドイツ語教室の 修了者の 一部が 継続して 
勉強したいと 言い始めた 時に だけ、ありそうに 思います。
ともかく 時々は blogを 書いて いたら ドイツ語を 忘れないで
いられます。
先生との 連絡のとき ドイツ語で メールを 書いていましたが、
それは もう なくなるから 書く練習の ためにblogに ドイツ語を 
書いても いいのですが、
間違いだらけの ドイツ語を 公開するのも 気が滅入る。

以前 ヤフー オークションに 絵本を 出したら 香港の人が 
落札してくれて 彼は 自動翻訳ソフトで 書いたような 
日本語で 連絡してくれました。 それで 充分 分かりあえて
取引は 成立しました。
あまり 間違いを 気にしないで 書いたら いいのかも しれません。



Posted by jtw at 11:22│Comments(2)
この記事へのコメント
間違いだらけのドイツ語...なんて謙遜しなくてもいいですよ。それよりドイツ語で打ち込んで投稿して、文字化けしないかどうかが心配です。
Posted by M.M. at 2007年03月21日 15:44
Umlaut や ss は 化けて出るから それ抜きで 書く方が 無難かも
知れません。
Posted by jnz at 2007年03月22日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。