2007年01月20日

女性選挙権inドイツ

1919年1月19日から ドイツ帝国 憲法制定会議への 選挙に ついて 
女性は 選挙権 被選挙権を 行使できるようになった。
すでに 1873年に Hedwig Dohm は 女性選挙権を 要求していた。
この年 大正8年に 日本では 衆議院選挙法が 改正され 選挙権の 
納税資格は 直接国税 3円以上を 納める男子に なった。
以上 下記 「今日は何の日」のサイトから。
http://www.kalenderblatt.de/index.php?what=ged&page=1&autorid=2628&tag=19&monat=1&year=2007&dayisset=1&lang=de



Posted by jtw at 10:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。