2009年01月21日
ミャンマーの漁師25日漂流し助かる
オーストラリア沖を 湯船くらいの大きさのプラスチック製冷蔵箱
に入って 漂流していた二人の漁師は 沿岸警備隊の
ヘリコプターに発見され、救助された。
20歳くらいの両人は ミャンマーを出て25日間
飲み水 食料もなく 漂っていた。
オーストラリアとパプアニューギニアの間のトレス海峡は
魚が多く、東南アジアからも 漁船が集まる。
この海域は サメも多いのに よく生き延びた。
海は荒れていたし、日差しから守るものも ない
状態で4週間 どうやって 生きていたのか
これから尋問される予定。
下記サイトに 箱に入って救助を求める写真あり:
http://www.tagesschau.de/ausland/myanmar106.html
に入って 漂流していた二人の漁師は 沿岸警備隊の
ヘリコプターに発見され、救助された。
20歳くらいの両人は ミャンマーを出て25日間
飲み水 食料もなく 漂っていた。
オーストラリアとパプアニューギニアの間のトレス海峡は
魚が多く、東南アジアからも 漁船が集まる。
この海域は サメも多いのに よく生き延びた。
海は荒れていたし、日差しから守るものも ない
状態で4週間 どうやって 生きていたのか
これから尋問される予定。
下記サイトに 箱に入って救助を求める写真あり:
http://www.tagesschau.de/ausland/myanmar106.html
Posted by jtw at 13:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |