2008年10月02日

燕をハンガリーから南へ空輸/渡り鳥、飛行機に乗る

9月22日発:
ハンガリーの動物保護団体は千羽以上のツバメを
チュニジアとトルコへ空輸する。
そこからは 自力で いつもの目的地・越冬地
エチオピアへ飛んでいくだろうと期待されている。
異常寒波の襲来のため 20度以下の寒気と雨が
続き、餌になる虫が ほとんど 見つけられなくなった
ため、ツバメはたいへん弱っている。
数千のツバメはアスファルトの路上や 建物の中に
暖かい場所を求めている。
無力なツバメに 小麦粉につく虫(小鳥の餌)や
キャットフードや ゆで卵にカテージチーズを混ぜたものを
やってほしいと 保護団体は 言っている。
ハンガリーで近年 ツバメの個体数は著しく減っている。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/Zughilfe_per_Flugzeug_Schwalben_in_den_Sueden/220920080311/1026888.html



Posted by jtw at 18:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。