2008年04月23日

ヨーロッパコマドリは方角を如何に知るか

ヨーロッパコマドリに方角を確かめる手がかりを与えない場合に 
どの方角へ進むかを フランクフルトアムマイン大学の 学者は
知ろうとした。
少なくとも弱い光がある場合 例えば星明りの夜に コマドリは
北西の方角へ進む。
上嘴に磁力知覚器官があることは 何年も前に分かっていた。
目の中の「傾角の羅針儀」とは反対に くちばしの磁力知覚器官は 
地表の磁場の傾きを 確認するのでなく、磁場の強さを測る。
くちばしにあるセンサーは光に頼らないで 磁気に共同して働き、
ある方角情報を提供しているようだ。
下記サイトから:
http://www.faz.net/s/Rub80665A3C1FA14FB9967DBF46652868E9/Doc~EA2E2365A6AE24BFE92A7B37F65DAAF8A~ATpl~Ecommon~Scontent.html



Posted by jtw at 14:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。