2013年10月21日
賞味期限きれたのを外国人へ売るinドイツ
知人の友人がヨーロッパの大きい川を船で一ヶ月も旅して
きて 土産に クリスマスに飲むグリューワインをつくるための
漢方薬みたいなものを一袋110グラム買って 土産に
知人にくれたそうです。
もらった人は ドイツ語を読めないので 私に袋のラベルを
コピーして送ってきました。読んでみたら 賞味期限
2011年!!12月8日。干した果物の皮・葉っぱが主な
原料なので 古くてもアタル気遣いない。
しかし ラベルを読めない外国人に 2年まえの在庫を売るとは
ドイツにも えげつない店があるもんです。
2.25ユーロ。廃棄物をこの値段で。

写真 lovefreePhoto
きて 土産に クリスマスに飲むグリューワインをつくるための
漢方薬みたいなものを一袋110グラム買って 土産に
知人にくれたそうです。
もらった人は ドイツ語を読めないので 私に袋のラベルを
コピーして送ってきました。読んでみたら 賞味期限
2011年!!12月8日。干した果物の皮・葉っぱが主な
原料なので 古くてもアタル気遣いない。
しかし ラベルを読めない外国人に 2年まえの在庫を売るとは
ドイツにも えげつない店があるもんです。
2.25ユーロ。廃棄物をこの値段で。

写真 lovefreePhoto
Posted by jtw at
16:01
│Comments(0)