2006年09月19日

英語以外の外国語

英語以外の外国語 中国語 韓国語の 場合も そうだと 思いますが 間違えたドイツ語を 話しても ドイツ語圏の人は あまり ひやかしたり しないです。アメリカ人の 中には 十年以上 当地に 住んでいても 日本語を覚えようと しない人も いるし 日本人の話す英語を 聞いて 冷笑する方も おられます。そうでない アメリカ人も たまに おられます。



Posted by jtw at 09:55│Comments(3)
この記事へのコメント
間違いを直してくれるとありがたいですね。そのままだと、又そのままでずっと通してしまいますからね。
Posted by masaki at 2006年09月19日 18:47
そうです。数年まえの講師は 親切で 事務連絡の私のメールを 訂正して 送り返して くれて 無料onlineレッスンに なって 有り難かったです。同じ間違いを繰り返すので 先生は 根気が尽きて 長くは 続かなかったです。
Posted by jtw at 2006年09月20日 05:30
「歳をとったら 間違えても 誰も 言うて くれないから 今の うちや」と 若い頃 言われたのを 思い出します。そのうえ 学習意欲も 衰え 生徒としては やっていけないように 思えたので 幹事役だけ することに なりました。クラスの幹事に あたる ドイツ語は あるのでしょうけれど 講師によって 言い方が 違いました。数年まえの講師は Regieassistentと 言いました。辞書を みると 演出助手。
Posted by junzo at 2006年09月20日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。