2009年11月16日

渡り鳥の密猟inイタリア

秋にドイツから越冬地アフリカへ渡る鳥は途中に
イタリア北部で休む。
北イタリアで 密猟者は銃・罠・網で鳥をとる。
ドイツのボンの「鳥殺しに反対する会」の
Alexander Heydtはイタリア人の協力者と共に 
ブレシア県の森の中で 禁止されているワナや網を
探しまわる。彼は10年間 秋にそこへ行っている。
以前は 禁止されている網を取り、ワナを収容
していた。今では 網もワナも そのままにして
おいて、森林警察に通報するようになった。
警察だけが密猟者を逮捕できる。

ズアオアトリ(頭青あとり)とヤマアトリ
(Bergfink)を捕ることはイタリアでは許されている。
シメはイタリアで今年から狩猟禁止では なくなった。
イタリア北部では 歌う鳥を捕るのは伝統的なことだ。
そのうえ、イタリア北部には野鳥料理をだすレストラン
もある。
ワナと網で捕った鳥は生きたまま囮(おとり)として
密猟者が使う。これはEUの「野鳥保護指針」に反する。
自然保護者がワナ・網を探しまわることで、ワナや網は
減ってきた。密猟者は4000ユーロまでの罰金刑をうける。
自然保護者と森林警察の協力関係が 年々密接になって
いく。しかし今イタリアでは 森林警察官を減らす
ことが論じられている。
下記サイトから:
http://www.dw-world.de/dw/article/0,,4866411,00.html  


Posted by jtw at 14:44Comments(0)

2009年11月15日

米軍フォートフッドの乱射事件の英雄は黒人警官だった

(このブログの11月8日のカキコミの続報)
この事件でアメリカ軍の間違いの幾つかが思い出され、
殺人者が情緒不安定だったこをも分かった。
そのうえ殺人者を乱射するのを止めたのは 白人の
女性警官でなく黒人警官だったことが 
その後 分かった。
実際は白人女性警官は 撃たれて倒れ、殺人者が
弾倉を取替えている時に 巡査部長Mark Toddが来て、
殺人者を撃ち倒し、手錠をかけた。
NBCテレビのインタビューにToddは 車椅子に
のった女性警官Munley(1週間 英雄だとされて
いた人)と共に出演した。
間違えた情報を流したのは 軍の高官である。
下記サイトから:
http://www.welt.de/vermischtes/article5203054/Wahrer-Held-von-Fort-Hood-ist-schwarzer-Polizist.html  


Posted by jtw at 09:26Comments(0)

2009年11月15日

「ハチ公~犬と主の間の素晴らしい絆」というドイツ映画

主演:秋田犬ハチ公とRichard Gere.
監督:Lasse Hallstroem
1987年のコウヤマ セイジロウによるメロドラマ
「ハチ公物語」をリメイクした。
下記サイトから:
http://www.stern.de/kultur/film/hachiko-ein-hund-stiehlt-richard-gere-die-show-1521669.html
映画の中の写真10枚は下記サイトに(犬も人も風景も
良いです):
http://www.stern.de/kultur/film/hachiko-ein-hund-stiehlt-richard-gere-die-show-1521669-photoshow.html  


Posted by jtw at 08:09Comments(0)

2009年11月14日

レズも養子を迎えられるinフランス

フランスの女性が十年 法廷闘争し、ついに一人の
子を養子に迎えることができた。
エマヌエル(48歳)は小学校教師で、2年以上女性
パートナーと一緒に暮らしている。
裁判所は 彼女に一人親として養子縁組することを認めた。
フランスでは同性のカップルによる養子縁組は
できなかった。
フランスの法律では 未婚の人も 子どもを養子に
迎えることを許している。
父親がいることが 養子を迎える前提だとは 
どこにも書かれていない。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/panorama/Lesbierin-darf-adoptieren-article584372.html  


Posted by jtw at 16:43Comments(0)

2009年11月13日

日産のフィガロ・高級なミニカー

下記サイトに写真11枚。
写真の下にある説明は自動翻訳ソフト(無料)で読んで
ください。変な日本語に変わりますが、無いよりまし。

フィガロは1989年の東京モーターショーで公開された。
ドイツでは ほとんど 知られていないが ドイツにも
愛好家はいる。
写真5. 2万台の限定だった。日本で180万円した。
7. フィガロは外観が古風なだけで、内部は豪華な
高級車と同じ。
9. フィガロは4色から選べた。
11. 「昔のしゃれた優雅さ」を持ち「まぎれもない
個人のニーズに合わせたクーペ」だと 発売当時の
記者会見で紹介された。同じような文は 今の
ニューミニやFiat500のパンフレットにもでてくる。
http://www.stern.de/auto/fahrberichte/nissan-figaro-nippons-edel-mini-1508128.html

★うちの会員だったミエさんが この車に乗って
いました。可愛い車でした。乗る人も車に合って
いました。私は こういうのに乗れない。

  


Posted by jtw at 12:21Comments(0)

2009年11月12日

忠犬ハチ公映画化inドイツ

Richard Gereは「ハチ公」という映画で ハチ公を
心から好きな音楽の教授を演じる。
この映画は1920年代の実話に基づく。
ある日を境に飼い主の教授は駅の戻っては 
来なかった。しかしハチ公は夕方5時に 雪の日も
嵐の日も 駅前で主の帰りを待った。10年間 
死ぬまで 駅に通った。
リヒャルト ゲーレは この話を映画にしようと
思いついた。映画で ハチ公の主はParker Wilsonに
なっている。パーカーの同僚・日本人のケンが
秋田犬について色々と教えてくれる。
秋田犬は忠誠な犬とされていて、皇居でも飼われ
ているということだ。
下記サイトから:
http://www.welt.de/kultur/article5174523/In-Hachiko-ist-der-Hund-suesser-als-Richard-Gere.html

Gereは敬虔な仏教徒であり、ダライラマとも
親しく話し、チベットのために尽力して
くれている。
★日本で上映されたら 見に行きたいですが、
ドイツの犬の映画が和歌山まで来るやろうか?  


Posted by jtw at 08:18Comments(0)

2009年11月11日

文楽劇場文楽上演中・幕見席のご案内

国立文楽劇場は 大阪 日本橋にあります。
難波から すぐ。
4時間みるのは しんどいので 1時間とか1時間半の
幕見席が いいです。
どの段が幕見できるかは 劇場に電話したら分かります。TEL 06-6212-5812

11月12日は休演。23日まで。
13日以降の昼の部の 芦屋道満大内鑑、
13時40分頃から 葛の葉 子別れ(英大夫さん)と
次の道行きで一つの幕見です。1500円。終演2時50分。

夜の部は 心中天の網島。
5時59分からの 天満紙屋内、大和屋(咲大夫さん)、
道行が まとまっていて 幕見できます。終演8時。
1500円。

幕見席は16しかないので売り切れの場合、学生料金
4000円くらい。一般の人は二等席2300円、これも
少なくて、一等は5800円。一等が売り切れる気遣いは
ないです。幕見席予約はありません。
当日劇場に早く来て幕見席を確保して買い物にでも
行って、開演の10分前に劇場2階に幕見の人は
集合、係印の先導で一斉に入ります。  


Posted by jtw at 12:45Comments(0)

2009年11月11日

トンネル内の粉塵極小粒子は肺に悪い

市街地のトンネルの空気は大都市の外気よりも千倍もの有害物質を多く含んでいると ドイツ肺財団(DLS)は警告した。DLSの理事長、Harald Morr教授たちは シドニーの4キロの市街地のトンネルで有害物質による負担を調査した。
燃料をもやすことにより 超微粒粉塵が生じ、これは人に慢性気道病や心臓病を引き起こす。心筋梗塞や卒中を起こしやすくすることもある。

トンネルに入る前に車のエアコンを換気に切り替えることを Morr教授は勧める。エアコンのない車の場合は トンネルに入ったら 決して窓を開けてはいけない。
トンネル内で渋滞が起きたら、単車にのる人はトンネルの外で 渋滞が無くなるまで 待っていた方がいい。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/gesundheit/Tunnelluft-schadet-der-Lunge-article579709.html

  


Posted by jtw at 09:06Comments(0)

2009年11月10日

東西ドイツの「国境」の写真集

下記サイトの写真9枚は Kerber Verlag社のGrenzfaelle
という本から。
東西を分けた境は1393キロ。ベルリンの壁は156キロで
そのうち44キロは町の中にあり、112キロは周辺部に
あった。
写真3. 鉄条網のある風景。
4. ブロッケン山
6. チューリンゲンの山地。
8. 白樺の丘のある国境。

  


Posted by jtw at 09:19Comments(0)

2009年11月09日

子どもが慢性病の親を介護する例inドイツ

多くの子どもが掃除・洗濯・炊事をし、慢性病の親の面倒をみている。そういう子にとって 楽しい幼年時代は終わっている。介護人としての子どもの魂の危機的状況について 社会は ほとんど話さない。
モニカ(14歳)は公園で遊んだり、ディスコへ行ったりすることもなく、家事をし、親に薬を飲ませる。子どもの負担、魂の苦境、一人でほうって置かれることについて、子ども自身も ほとんど話さない。
ローラ(7歳)は母がリューマチで、父は一日中 仕事で忙しい。父から母への注射の仕方を教わった。

Witten-Herdecke大学の介護学研究所のSabine Metzing-Blauは「介護する親族としての子どもと青少年」という研究プロジェクトで報告している。隣人からの聞き取りに基づく推測もしている。それによると、ドイツで225000人の子どもと青少年が病気の身内の介護をしている。これらの子は平均12歳で介護を始める。1/5弱の子は週に20時間の介護をする。1/3は週に10~20時間の介護をする。このような家庭は当然 色々な問題を抱えていて、親は子どもの負担にまで 気がまわらないと「ドイツ病気の親をもつ子どものためのセンター」の初代所長Sabine Hartzは言う。

特に負担の重いのは一人親の子だ。
多発性硬化症の一人親(母)は4歳の娘に服を脱ぐのを手伝ってもらっている。介護手当ては不十分だ。
別の慢性病の母親は 子どもを幼稚園に送るのを助けてほしいと青少年局に頼んだが 無駄だった。
このような話しは 匿名を条件に引き出せた。こういうことを青少年局が知れば、親を支援するのでなく、子どもを引き上げて 里親に預けるのでは ないかと言う心配を親はする。
青少年局と親との 共同作業はたいへん難しい。
重度の視覚障害をもつ親が 子どもを引き取られてしまったという例もある。子どもの運動機能が充分に発達しないというのが この措置の理由だった。

障害者は健康保険、介護保険、社会福祉局に対して 介護人への経費を申請することができる。しかし子どもによる介護に 長期に支払われるのは 難しい。

一方、介護する子どもには いい面もみられた:自己評価が高いこと、親との密接な関係、高い責任感など。

ハンブルク大学付属Eppendorf病院の小児精神科医
Georg Romerは「身体の病気の親をもつ子」という部門の長で、ここでは母か父が重病(主に癌)の子のうち介護している子のいる家族に助言している。子どもとの正しい付き合いがなければ 過大な負担は 子どもの後々の生活に重荷になる。しばしば親は子どもの魂の負担を過小評価する。周りの社会から隔絶された状態になり、葛藤の回避に不健康な傾向が見られる。

親の癌のために1年に15万人の子どもが支援の要る状態になっている。その半数くらいは 専門的な支援を得られず、行動の特異性、学校での問題、社会的孤立に苦しむ。
多くの子どもは 親の病気について あまりにも 知らなさ過ぎる。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/2009/46/M-Pflegende-Kinder?page=1
  


Posted by jtw at 15:46Comments(0)

2009年11月08日

米国フォートフッドの無差別銃撃を阻止した女性警官

女性警官Kimberley Munleyはニタル・マリク・ハサン
による銃撃殺人を止めたとして英雄になった。
彼女は犯人に向けて4発発射し、犯人を怪我させ、
犯人が銃撃を続けるのを阻止した。
彼女は犯人に撃たれながらも、撃ち返し、負傷した
犯人に駆け寄りさらに数発を撃ちこみ 犯人の
戦意を無くさせた。
犯行を阻止したのは 彼女だけだったか 
どうかは はっきりしない。
犯人のおじの言うことには、「甥はアメリカを
愛していて、アメリカのために働きたいと
言っていた。軍の精神科医として治療しなければ
ならない 兵士の様子を見ていて 彼は動揺
していた。そのうえ彼はイスラム教徒として
他の人から 敵意をもって見られていた。」
犯人ハサンは意識不明である。
下記サイトから:
http://www.spiegel.de/panorama/justiz/0,1518,659992,00.html  


Posted by jtw at 20:20Comments(0)

2009年11月07日

貧困の克服inエクアドル。有機農業による

テレーゼ(48歳)はエクアドルの最貧困地域で育った。
読み書きも習えなかった。しかし他の女性と共同で
有機栽培の作物の市場を作れた。彼女の売り場には
新鮮なサラダ、野菜、果物、全粒パン、鶏肉、卵
などが並ぶ。
共同で仕入れ、売るようになってから収入は増え
続けている。
テレーゼは中南米の原住民で、母語はケチュア語。
アンデス山地の痩せた乾燥した土地に住む。夫は
遥か遠くのアマゾン地域で石油会社で働いている。
村の男は大抵、出稼ぎにいく。彼女は3ヘクタール
(約9千坪)を耕作する。
朝は4時におきる。1日16時間労働が多くの女性に
とって普通だ。その他に無償で有機栽培農家協会
の会長もしている。
90年代にエルニーニョ現象により乾季が長くなった。
しかし灌漑システムは30年前に政府が約束したのに
実施されなかった。困り果て、1994年に女性たちは
有機栽培農業協会を設立した。最初の行動は自分で
ツルハシを持って14キロの運河を掘ることだった。
遠くの水力発電所の水を自分達の畑に導く
ためだった。開発組織CESAが関わり、それと共に
ドイツの「世界飢餓援助組織」が乗り出した。
運河ができた当初は 飲み水は週に一度しか個々の
家に流れなかった。水量が増え、収穫は増えた。
生活状況は良くなった。多くの子がいい教育を
受けるようになった。テレーザの娘エステラ(8歳)
も学校へ行っている。その上の娘は高校を出て、
首都キトで働いている。上の娘の子も元気だ。
テレーザは2人の赤ちゃんを亡くしたが、今では
乳児死亡率は下がった。
外国の援助組織の支援なしでは これらはもっと
難しかっただろうと彼女は確信している。
ドイツの「世界飢餓援助」という組織は有機栽培
農業を教え、その産品を市場に出すことを教えた。
もっと水が使えるようになり、家族全員で農業を
できることをテレーザは望んでいる。そうなれば
夫も家に戻ってこられる。
下記サイトから:
http://www.dw-world.de/dw/article/0,,4468166,00.html  


Posted by jtw at 09:23Comments(0)

2009年11月06日

レズとゲイの楽園リオデジャネイロ

「同性愛者のための世界で最高の観光地」として
ボストンの旅行メッセで 10万人以上の人の投票の
結果 リオが選ばれた。ブラジル人が 客を手厚く
もてなすことを この賞は評価している。
リオ市民は「人種、宗教、性的志向と無関係に 
調和を保って」生活しているというのが リオの
観光業者団体の宣伝文句である。
だから ゲイの人もゲイバーに行く必要はない。
どこでも受け入れられる。誰も他人の性的志向を
気にしない。ゲイは祭りが好きで、リオは祭りが
多い。カーニバルでは数千の女装した男が通りで踊る。
イパネマの浜は 同性愛者の出会う場になっていて 
そこには 虹色の旗が翻っている。虹は同性愛の
シンボル。そのすぐ近くに「リオで 同性愛の
色のもっとも濃い通り」がある。

9月にアメリカの雑誌 Forbesは リオを「世界で
もっとも幸せな町」50のうちの一つに選んだ。麻薬
戦争で多くの市民が殺される前だったけれど。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/reise/dossier/Paradies-fuer-Schwule-und-Lesben-article575376.html

性的少数派は ゲイとレズだけでないそうです。
詳しいことは 下記サイトへ:
http://kii.gozaru.jp/
タイのコンテストで優勝した ハルナさんはトランス
ジェンダー(性転換者)に仕分けされ、今はゲイで
ないらしい。
  


Posted by jtw at 08:58Comments(0)

2009年11月05日

ソーセージ祭inテキサス

写真21枚。
写真1. テキサス州ニューブラウンフェルスで
ソーセージ祭りが開かれた。
3. バイエルン地方の民族衣装を着た女生徒。
4. 10日間で12万人が来場した。
8. テキサス風ドイツ料理の写真。他にドイツ風タコス
もある。
10. ペンシルベニアからの funnel cake.これが
南ドイツでStraubenと呼ばれていることを テキサス
では誰も知らない。
11. テキサスで演奏されるドイツ音楽。
12. ミュンヘンから来た女の子。
14. 昔は木綿倉庫だった建物に2000人が座れる。
15. 祭りの代表者(55歳)は28年前にテキサスに来た。
17. ドイツの手工芸品。
20. Sophienburg故郷博物館。New Braunfelsの住民が
ここに自分達のドイツの過去の品物を収めている。
19世紀の写真、新聞、公文書,陶器、古い馬車、
家族の記念帳など。
下記サイトから:
http://www.stern.de/reise/fernreisen/wurstfest-in-texas-knackiges-zum-anbeissen-1519211.html
  


Posted by jtw at 14:06Comments(0)

2009年11月04日

メルケル・独首相訪米でテキサスのMerkel町が有名に

アメリカではドイツ語風に書くとMoerkelという
発音になる。
1882年にテキサス太平洋鉄道ができた時、貨物の
積み替え駅として栄えた。
「マーケル」町は人口約2600人。町の人が皆メルケル
首相の名前を知っているわけでない。
ドラッグストアで朝食のコーヒーを飲んでいた
スティーブさんは メルケル首相をテレビで見た
と言った。「メルケルさんのことは よく知らないが、
保守派なら それでいい。わしの主義に合ってるから」。
田舎で保守的というのがこの町の特徴だ。去年の
大統領選挙で共和党のマケインが76%の得票率を得た。
女性が首相になったとしても「ちゃんと仕事をして
くれたら それでいい。イギリスには昔から女王が
いるくらいだ。ヨーロッパでは普通のことだろうが、
ここでは あまり ないことだ」。

そのドラッグストアーでカウボーイハットを
かぶった男とも話せた。ロジャーというマーケル町
商業会議所会頭だった。彼の説明では「ドイツ人
入植者Merkelが1880年ころに この地を拓き 小売店を
していた。アンゲラ メルケル首相には ぜひ
ここに来てもらいたい。歓迎パーティをするから。」
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/schlusslicht/merkeltexas100.html  


Posted by jtw at 10:46Comments(0)

2009年11月03日

ボーデン湖のマイナウ島・観光客増加in南ドイツ

今年この花の島に来た人は去年より15%増え、
125万人になった。その理由は花の季節に天気が
良かったこと。
2008年の観光による売り上げは1%伸び、
1億9800万ユーロだった。2007年と同様に2008年も
13000枚以上の1年間有効切符が売れた。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/reise/Besucherplus-auf-Mainau-article571030.html

★和歌山市の友が島よりも小さそうに見える島に 
どんな花が咲くのか、よう そんなにも客を
集められるもんやと 感心して Mainauで写真を
検索したら 花、蝶、犬、山羊、孔雀などが
出ていました。綺麗です。
パンダを1頭 1億円で 借りるよりも 人件費を
かけて花を植えた方が、もうかる かもしれません。
私はもう 行けそうにないので、若い衆の皆さん 
どうぞ行ってみてくだされ。
マイナウの写真は下記サイト:
http://de.images.search.yahoo.com/search/images?p=Mainau&ni=21&ei=UTF-8&fr=yfp-t-501&xargs=0&pstart=1&b=281  


Posted by jtw at 17:41Comments(0)

2009年11月03日

バリアフリーのヘルマンハープを日本で普及

万人の心通わす弦の音
梶原千里
日本経済新聞 2009年10月29日から 抜粋。
本文は買って読んでください。

 弦を1本、はじいただけで心の雲が晴れ、透き通った
青い空か見えたような気がした。ドイツ・ニュルン
ベルクの介護用一品の展示会で、「ヘルマンハープ」
(ドイツ語名はVeeh Harfe)をつまびいた時のことだ。
2003年。
私は、日本で普及させてほしいと願い出たが、最初は
「子供のために作った楽器で、特に広めるつもりはない」
との返事。ヘルマンさんにとっては、ほとんど見たこと
もない日本人かのいきなりの申出だったのだ。
でも手紙などでやり取りするうちに、心が通い合った。
04年から関西を拠点に、ヘルマンハープを抱えて福祉施設
を回る日々が始まった。
 
ヘルマンさんはこの楽器を、ダウン症の息子のために
考案した。アコードチターという楽器をもとに、視力が
弱くても弦を近くで見られるよう楽器を立てて置ける
形にし、弦と弦の間隔を広くした。弦の下には黒丸や
白丸、線などが書かれた奏法譜を敷く。それに沿って
弦をはじけば音楽になる。五線譜の楽譜が読めなくても
大丈夫。チェンバロに似た音色は神経にも優しい。

ドイツのバイエルン州で大農場を経営するヘルマンさん
は第2次大戦中、疎開したきた音楽家に楽器を習い、
代わりに野菜やソーセージを分けたそうだ。以来、
音楽が人生で大切なものとなり、家族でのコンサートを
夢見てきた。息子にもメロディーを奏でられるものを
与えたかった。試行錯誤の末、このハープを1987年
に完成させ、今は息子らと共に「アルペジオ」という
アンサンブルを結成し各地で公演している。
私自身は夫の赴任で中欧に10年ほど暮らした。今は
西宮市で楽器の普及を続けている。
最初は障害者よりもシニアが関心を持ってくれた。
初めての方でも容易に演奏できるためだ。

ウィーンでは知的障害者施設でへルマンハープが
活用されている。私もそこで半年ほど研修を受けた。
数でいえば、ドイツでも日本でも今や愛好者は健常者に
多い。私の運営する「日本ヘルマンハープ協会」の教室
は全国で約130に増えた。それぞれの地域、教室で
クラシックから流行歌まで好きな音楽を楽しんでおり、
大小のヘルマンハープと別の楽器を組み合わせての
多様なアンサンブールも生まれている。
 
大音量ではなく、残響も長いヘルマンハープは比較的
ゆったりした曲を、皆で心を合わせて演奏するのに
向いている。
楽器製作に大きなものなら1台で4ヵ月もかかる。

ドイツでは東西冷戦期に、東西ドイツの国境に近い田舎町
で暮らしていた。ベルリンの壁崩壊後は、旧東独から
着のみ着のままやってきたドイツ入をしばらく家に泊めた。
表現の自由のない生活に表情を無くした彼らが、
徐々に心の壁を壊して明るくなるのを目の当りにした。
まるで親せきのような友人もできた。ヘルマンさんと
分かり合えたのも、ドイツ人との深い交流を経験して
いたからだと思う。
ヘルマンハープも、まさに人々の間の壁を取り払う
楽器である。
(かじわら・ちさと=日本ヘルマンハープ協会理事長)
  


Posted by jtw at 08:56Comments(0)

2009年11月02日

性転換者・ミスコンで日本人が優勝

2009年10月31日にタイのパタヤで開かれた
「ミス国際クイーン2009年」で37歳の
ハルナ アイさんが優勝した。
「日本での生活は因習に囚われ、トランスジェンダーは
日本では 本当の意味で自由に生きていくことはできない。
タイでは そうでなくて めいめいが したいように
隠さないで自由に生きられる」と彼女は述べた。
参加者は全員 生まれた時は男で 後で 女になった。
タイは性について寛容なことで有名な国で 
伝統的ミスコンと 同様に トランスジェンダー・
ミスコンも まじめに受け止められている。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/panorama/Japanerin-ist-die-Schoenste-article572673.html

写真は下記サイトに14枚。おもにハルナさんの写真。
http://www.welt.de/vermischtes/article5046583/Miss-Queen-2009.html

★ブログ管理人の蛇足:
地元の性少数派の会「チーム紀伊水道」のチラシに
よりますと、
性的少数派は だいたい次の五つに仕分けされる。
英語が多くて これでは 分かりにくいです。

レズビアン:女性を好きになる女性。
ゲイ:男性を好きになる男性。
バイセクシュアル:男女を好きになる人。
インターセックス:身体が男女両性の特徴をもつ人。
トランスジェンダー:生まれついた身体の性とは違う
性自認をもち、身体の性とは違う性で生きようとする人。

詳しくは チーム紀伊水道のサイトへ:
http://kii.gozaru.jp/

  


Posted by jtw at 13:14Comments(0)

2009年11月02日

ヨーロッパコマドリは地球の磁場を見る

欧州コマドリは磁場が伝える方向を見ることが
できるとオルデンブルク大学のHenrik Mouritsenと
そのチームは発見した。
磁場を認知することは脳の視覚中枢の一部がしている。
脳の中の目の領域にあるクラスターNという名の
部分に鳥のコンパスの一部がある。
研究者はクラスターNを活動させないように 
鳥のコンパスを遮断することができた。その場合に 
太陽や星で方向を知る能力は 損なわれなかった。
上くちばしの表面にある磁石の小さい粒は 磁石
コンパスにとって決定的な役割を果たしていない
ことを 上記のチームは知った。磁石の小粒と
脳の間に神経を遮断しても 鳥は磁石コンパスを
使うことができた。
この磁石の小粒は1997年に伝書鳩のくちばしに 
見つけられた。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/weltall/Rotkehlchen-sehen-Erdmagnetfeld-article567818.html  


Posted by jtw at 07:43Comments(0)

2009年11月01日

麻薬対策委員が麻薬はさほど危険でないと言い罷免されるin英国

副見出しは「エクスタシーは乗馬よりも危険は少ない」
ですが、reitenには「馬に乗る」という意味の他に
薬物関連でなにか意味があるんでしょう。分からないです。ブログ管理人)
英国下院の麻薬委員David Nuttは LSD、エクスタシー、
大麻の使用は さほどの害は無いと言って罷免された。
ロンドンのキングスカレッジでの講義で薬学者である
Nuttは上記三薬物は煙草や酒より危険でないと言った。
同時に 研究の知見と矛盾する 国の薬物政策を彼は
批判した。それで、即座の罷免になった。
「誰も麻薬は危険でないとは言うていない。煙草と酒
を合法麻薬として除外するのは 不自然だ」と
彼は述べた。
Nuttの尺度によると、酒はコカイン、ヘロイン、
睡眠剤、アヘンの次で5番目に危険だ。煙草は大麻、
LSD、エクスタシーよりも危険で、9番目の危険度だ。

政府高官で罷免されるのは珍しいことでない。
3月に内務大臣(女性)がポルノを国の金で買い、
クビになった。別の大臣は妻のタンポンを必要経費に
入れて、辞めさせられた。
下記サイトから:
http://www.bild.de/BILD/politik/2009/10/31/grossbritannien-drogenbeauftragter/verharmlost-rauschgift-gefeuert-lsd-ecstasy.html



  


Posted by jtw at 13:42Comments(0)